りぶ・らぶ・あにまるず シンポジウム
Knotsの事業関連する活動報告
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
- 2011.03.24 りぶ・らぶ・あにまるずシンポジウム2010『子ども達の無限の可能性と明るい未来を取り戻すために~動物介在療法と子ども達の心の危機管理』
- 2011.02.28 第6回りぶ・らぶ・あにまるず国際シンポジウム2006「日本におけるシェルター・マネジメントの今後~行政との協働を考える~」
- 2011.02.28 第8回りぶ・らぶ・あにまるずシンポジウム2008 「動物看護士の役割について」
- 2011.02.28 りぶ・らぶ・あにまるず国際シンポジウム2005「犬と拓く子ども達のコミュニケーション」
- 2011.02.28 りぶ・らぶ・あにまるず国際シンポジウム2004「子ども達と動物たちを救うために~犬と歩む更生の道」
- 2011.02.28 りぶ・らぶ・あにまるずシンポジウム2003 高齢者と伴侶動物の楽しい暮らし
- 2011.02.28 りぶ・らぶ・あにまるずシンポジウム「子ども達へ与える動物の影響」-身体的視点と精神的視点より-
- 2011.02.28 神戸21世紀・復興記念事業/環境省動物愛護週間地方行事 「りぶ・らぶ・あにまるず21 ~21世紀の人と動物の共生へ向けて~」
- 2011.02.11 ジョアン・ドルトン氏 奈良少年院訪問レポート
- 2011.02.11 青少年更生プログラム プロジェクトプーチ -その驚くべき効果について-
- 2010.11.12 Live Love Animals Symposium2010
- 2010.11.12 りぶ・らぶ・あにまるずシンポジウム2010
- 2010.10.05 りぶ・らぶ・あにまるずシンポジウム これまでの報告
- 2010.09.22 日本におけるシェルター・マネジメントの今後 ~行政との協働を考える~
- 2010.07.22 「R.E.A.D.プログラム ~犬と共に成長する子ども達~
- 2010.07.22 青少年更生プログラム プロジェクトプーチ ~その驚くべき成果について