【経歴】 ・平成15年/16年度 兵庫県ワイルドライフ・マネージメント計画・運営協議会 委員 ・平成16年度 兵庫県の移入種対策にむけた提案策定委員会 委員 ・平成17年12月9日~平成19年3月31日) 野生動物保護管理運営協議会 委員 ・平成22年10月1日~平成23年3月31日 長崎大学経済学部 非常勤講師 ・平成24年9月~平成30年8月31日 農林水産省 獣医事審議会 委員 ・平成31年4月〜令和3年3月 神戸市動物愛護協会 理事 ・平成29年5月〜令和4年3月 国立大学法人 滋賀大学 広報アドバイザー 【現在】 ・平成25年4月~ 日本獣医史学会 評議員 ・平成25年4月~ 奈良県「いのちの教育」研究協議会 副会長 ・平成26年12月〜 長崎市観光大使 ・平成27年4月〜 武庫川女子大学 文学部 非常勤講師 ・平成29年4月〜 神戸市人と猫との共生推進協議会 監事 ・令和5年4月〜 東京青山ロータリークラブ会員 【論文】 ・「図書館司書レファレンスサービス科目におけるアクティブ・ラーニング活用萌芽研究」 ・「伴侶動物との暮らし」を活用した「高齢者が幸せに暮らせる社会システム」の提案 【共著】「兵庫の生きものたち」(発行:神戸新聞総合出版センター) 【寄稿】「地球人」No.9 2006 寄稿(発行:ビイング・ネット・プレス)
団体概要
ABOUTKnotsの事業理念
公益社団法人Knotsは人と動物の共生及びSDGsを推進し、人も含めたすべての動物がより大きな喜びを感じながら、幸せに暮らせる社会の実現を目指しています。共生という言葉には、「お互いの存在に感謝し、一緒に幸せに暮らしていこう」という願いが込められています。
人と人、人と動物、動物と動物の間にはそれぞれ関係性があり、影響し合っています。その「関係性を正しく理解し、お互いがお互いを尊重し、バランス良く生きること」、それぞれの「いのちが調和すること」が幸せに繋がるのではないかと考え、国内外の企業や団体、自治体、専門家などと幅広く連携をし、人と動物のより良い共生及びSDGsを推進し、「ヒトも生き物である」という視点を活かした、啓発・教育・研究等の事業展開を行っています。
団体名の「Knots=結び目」の示す通り、市民・企業・団体・行政・学校・研究機関等と様々な連携を創り、笑顔と楽しさの溢れる「誰一人取り残さない」持続可能で多様性と包摂性のある社会の実現に貢献したいと考えています。
公益認定事業
人と動物のより良い共生及びSDGsを推進し、人も含めた全ての動物達を幸せにするために、啓発、教育、研究、その他目的を達成するために必要なあらゆる事業を行う。
2020年に前身のNPO法人設立から20年、公益法人として10年の節目を迎えました。1995年に発生した阪神・淡路大震災から始まった当法人の成り立ちと歩みに改めて向き合い、『SDGs推進事業 —One World, One Life— ひとつひとつの「いのちの幸せ」が、たったひとつの豊かな地球を育む』を新たな公益認定事業に加えました。
団体概要
団体名 | 公益社団法人 Knots |
---|---|
連絡先 | 〒650-0032 兵庫県神戸市中央区伊藤町110-2 神戸ポートビル旧居留地 7F-11 TEL :050-3702-8058 FAX : 050-3730-0738(国内のみ) |
設立 | 特定非営利活動法人設立:2000年5月10日 一般社団法人設立:2010年1月12日 公益社団法人認定:2010年11月12日 |
協定等
2012年〜 奈良県「いのちの教育展開事業」連携協定締結 2013年〜 日本獣医史学会 評議員 2013年〜 IAHAIOフルメンバー 2017年〜 神戸市人と猫との共生推進協議会 監事団体 2019〜2021年 神戸市動物愛護協会 理事 2021年〜 内閣府賞勳局より紺綬褒章の公益団体として認定 |
役員構成
代表理事/理事長 |
|
---|---|
業務執行理事 |
【現在】 【経歴】 【現在】 【資格等】 【著書】 |
理事 |
【現在】 |
監事 |
【経歴】 【現在】 【経歴】 【現在】 |
アドバイザリーボード
公益事業をより公正な道筋で行うため、高い見識を持った方々に忌憚なくご指導を賜ることが出来るよう、アドバイザリーボードを設置し、ボードメンバーの皆様のアドバイスを頂きながら団体運営を行っております。
- 福地 茂雄(元アサヒビール株式会社 社長)
- 中山 裕之(東京大学名誉教授/動物医療センターPeco 獣医療研究所長)
- 多田 幸雄(株式会社双日総合研究所 相談役)
- 出來 由紀子(株式会社フォスター 代表取締役)
- 近藤 智子(国立大学法人滋賀大学 非常勤監事/国立大学法人長崎大学 客員教授/ちふれホールディングス(株)社外取締役/前 MS&AD インシュアランスグループホールディングス株式会社 常勤監査役)
- 奥野 敦史(株式会社メディプロデュース/オフィス・クリングル 代表)
- ・第11回公益社団法人Knotsアドバイザリーボードミーティング報告
- ・第10回 公益社団法人Knots アドバイザリーボードミーティング 報告
- ・第7回 公益社団法人Knots アドバイザリーボードミーティング 報告
- ・第6回 公益社団法人Knots アドバイザリーボードミーティング 報告
- ・第5回 公益社団法人Knots アドバイザリーボードミーティング 報告
- ・第4回 公益社団法人Knots アドバイザリーボードミーティング 報告
- ・第3回 公益社団法人Knots アドバイザリーボードミーティング 報告
- ・第2回 公益社団法人Knots アドバイザリーボードミーティング 報告
- ・第1回 公益社団法人Knots アドバイザリーボードミーティング 報告
- ・アドバイザリーボードミーティング
Knotsの事業運営は、皆様の温かいご支援によって支えられています。頂いたご寄附は、内閣府から公益認定を受けた以下のような事業運営や法人維持のために大切に使わせて頂きますので、どうぞよろしくお願い申し上げます。