SDGs推進事業 —One World, One Life—
Knotsの事業ひとつの豊かな地球は、ひとつひとつのいのちの幸せを繋いでいくことで構築されていく
背景
人も動物も幸せな社会に向けての事業を継続してきた中で、「人もまた生き物である」という視点から生まれた、「りぶ・らぶ・あにまるず ICAC KOBE 2015 第4回神戸全ての生き物のケアを考える国際会議2015」のテーマ「One World, One Life-ひとつの豊かな地球は、ひとつひとつのいのちの幸せを繋いでいくことで構築されていく」を、当法人設立20周年を迎えての次のテーマと致しました。
目的
この概念は、「誰一人取り残さない」持続可能で多様性と包摂性のある社会を目指す国連のSDGsと目標を同じくするものであり、このたび定款にSDGs推進を追記致しました。ステークホルダーとしての貢献ができるよう努めて参ると共に、人も動物も「生ある限りは幸せに」といういのちへの責任を果たせるよう、「生き物としてのヒト」という視点を活かした各々の「いのち」に寄り添う社会システム構築に向け、情報交流、啓発、教育、研究を行っていきたいと考えております。