兵庫県多可町との包括連携協定 —SDGs事業等—

2021年6月21日(月)、官民連携により、多可町の住民幸福度の向上と持続可能な地域社会の発展、地域経済の活性化を図ることを目的として、兵庫県多可町とSDGs事業等に関する包括連携協定を締結しました。

「多可町SDGs普及展開業務」を受託(2021年10月〜2022年3月末)。
以下の事業に取り組みました。

「2022年度SDGs未来都市及び自治体SDGsモデル事業」への応募

2021年度から「SDGs未来都市及び自治体SDGsモデル事業」の提案書作成のサポートを行い、2度目のチャレンジで、「2022年SDGs未来都市」に選定されました。

「多可町SDGs登録制度」のサイト構築

SDGsの達成に意欲的に取り組む事業者または個人を登録し、それぞれの取り組みを「見える化」。町内の事業者や個人の取り組みを積極的にPRすることで町内におけるSDGs取り組みの裾野を拡大し、事業者の持続可能な成長と地域の活性化を図ることを目的としています。

また、町内事業者および個人を役場職員と共に訪問し、SDGs事業についての説明とサイトへの登録の理解を呼びかけました。

「多可町SDGs登録制度」のサイト

多田 幸雄先生 講演会
 『世界と地方とSDGs』—国際情勢や日米の架け橋の視点と地方移住体験から語るSDGsの推進

講演会の告知チラシの裏面に「SDGsとは?」という資料を記載して町内全域の折込で配布し、町民へのSDGsに対する機運醸成を行いました。

多田 幸雄先生 講演会レポートのページ

須江 雅彦先生(滋賀大学理事・副学長/元総務省統計局長) 講演会
 多可町役場職員向けSDGs勉強会「世界と共に生きるという意味」と地方創生

今後のSDGs普及展開業務を視野に入れ、役場職員向けに「SDGsに取り組み意味」と「世界の中で生きる日本」という立ち位置について勉強会を開催しました。

須江 雅彦先生 講演会レポートのページ