年度別報告
ARCHIVES2011年度実施報告
- Live Love Animals Festival ‘Always Be Together’ Donations Set Up Proposal
2011.04.15 - Let's send our best wishes ! Donation Declaration Page -Organizations-
2011.05.01 - Let's send our best wishes ! Donation Declaration Page -Individuals-
2011.05.01 - Abstract2012
2011.06.02 - Workshop Ⅴ “One World, One Health”
2011.06.03 - profile2012
2011.06.03 - Workshop2012
2011.06.09 - program2012
2011.06.09 - Advisers Message2012
2011.06.18 - purpose2012
2011.06.20 - Workshop ⅠZoonoses: Diseases that Transmitted from Pet and Humans in Daily Life’
2011.06.24 - Image Character2012
2011.06.26 - Greetings2012
2011.06.26 - Workshop Ⅲ"Lessons from the Great East Japan Earthquake for Future Animal Rescue Operations in Times of Emergency ~ Necessity for Legal Backing and Preparations in Normal Times"
2011.06.26 - Workshop Ⅳ‘Always Be Together: Protecting the Normality of Daily Life for Owners and Pets’
2011.06.26 - WorkshopⅥ “The Current Situation Concerning the Handling of Animals Affected by the Great East japan Earthquake – Considering Material Contamination.”
2011.06.26 - Workshop Ⅶ‘‘Coping with Increasing Diversity in the Medical Treatment of Animals’
2011.06.26 - Workshop Ⅷ “Food Safety”
2011.06.26 - WorkshopⅨ ' A Good Relationship with Dogs'
2011.06.26 - ICAC KOBE 2012 Conference Supporter
2011.06.30 - Symposium2010 Profile
2011.08.12 - ICAC2012: Conference Registration
2012.01.05
English
- どうぶつと共に安全に避難するための一工夫 「風呂敷だっこ」
2011.04.08 - 他団体のイベント・セミナー情報
2011.08.11 - 「狂犬病予防法と狂犬病」について
2011.08.12 - 飛行機のペット受入状況(国内線)
2011.08.12 - 考えよう!愛犬のウンチ処理
2011.08.12 - 動物の死に出会ったら
2011.08.12 - 伴侶動物受け入れ施設の現状についてのアンケート 集計結果
2011.08.12 - 集合住宅におけるペット飼育実態についてのアンケート調査報告
2011.08.12 - 「愛犬のフィラリア予防」について
2011.08.15 - NHK防災キャンペーン 防災教育セミナー「災害時 どうぶつ達と共に生き延びるために」
2012.03.08
情報コーナー
- Abstract2012
2011.06.02 - ワークショップⅤ「One World One Health」
2011.06.03 - Workshop Ⅴ “One World, One Health”
2011.06.03 - profile2012
2011.06.03 - WorkshopⅡ ‘Human Animal Bond Lecture Workshop : Tiger Place and Representative Animal Therapy Activities in Japan’
2011.06.03 - ワークショップⅡ「人と動物の絆.Human Animal Bond タイガープレイスと日本における代表的なアニマルセラピーの活動発表」
2011.06.07 - プロフィール2012
2011.06.08 - Workshop2012
2011.06.09 - program2012
2011.06.09 - ワークショップ2012
2011.06.15 - アドバイザーメッセージ
2011.06.18 - Advisers Message2012
2011.06.18 - ICAC 2012 神戸アニマルケア国際会議 リンクのお願い
2011.06.19 - Keynote2012
2011.06.19 - -基調講演-
2011.06.19 - 第2回神戸アニマルケア国際会議 —ICAC KOBE 2012「その医療と健康管理」〜人と動物の未来の為に 発表要旨2012
2011.06.20 - purpose2012
2011.06.20 - 第2回神戸アニマルケア国際会議 —ICAC KOBE 2012「その医療と健康管理」〜人と動物の未来の為に テーマと開催趣旨
2011.06.21 - 国際会議プログラム2012
2011.06.22 - Image Character
2011.06.22 - イメージキャラクター
2011.06.24 - ワークショップⅠ「日常生活でペットからうつる人と動物の共通感染症」
2011.06.24 - ワークショップⅢ「東日本大震災から学ぶ今後の緊急災害時の動物救護~法的裏づけの必要性と平時からの準備」
2011.06.24 - ワークショップⅣ 「ずっと一緒に居ようよ ー飼い主とペットの*日常*を護る為にー」
2011.06.24 - ワークショップⅥ 「東日本大震災における被災動物対応の現状と今後の課題 –放射性物質汚染への対応を考える-」
2011.06.24 - ワークショップⅦ 「多様な対応が求められる動物医療」
2011.06.24 - ワークショップⅧ 「食の安全を考える」
2011.06.24 - ワークショップⅨ 「犬との共生」
2011.06.24 - Workshop ⅠZoonoses: Diseases that Transmitted from Pet and Humans in Daily Life’
2011.06.24 - 神戸アニマルケア国際会議2012 ご挨拶
2011.06.26 - Image Character2012
2011.06.26 - Greetings2012
2011.06.26 - Workshop Ⅲ"Lessons from the Great East Japan Earthquake for Future Animal Rescue Operations in Times of Emergency ~ Necessity for Legal Backing and Preparations in Normal Times"
2011.06.26 - Workshop Ⅳ‘Always Be Together: Protecting the Normality of Daily Life for Owners and Pets’
2011.06.26 - WorkshopⅥ “The Current Situation Concerning the Handling of Animals Affected by the Great East japan Earthquake – Considering Material Contamination.”
2011.06.26 - Workshop Ⅶ‘‘Coping with Increasing Diversity in the Medical Treatment of Animals’
2011.06.26 - Workshop Ⅷ “Food Safety”
2011.06.26 - WorkshopⅨ ' A Good Relationship with Dogs'
2011.06.26 - 第1回神戸アニマルケア国際会議 2009 サポーターの皆様
2011.06.27 - 告知掲載ご協力一覧
2011.06.27 - ワークショップⅥ「高齢犬のケア」
2011.06.27 - 第1回神戸アニマルケア国際会議 2009 ご紹介してくださった皆様
2011.06.27 - アドバイザーメッセージ
2011.06.27 - ご挨拶
2011.06.27 - ワークショップの内容
2011.06.27 - プロフィール
2011.06.27 - -基調講演-
2011.06.27 - ワークショップⅤ「アニマルケア・動物病院及び看護職の果たす役割」
2011.06.27 - ワークショップⅣ「シェルター動物のケア・より良い譲渡に向けて」
2011.06.27 - ワークショップⅢ「産業動物の福祉と経営」
2011.06.27 - ワークショップⅠ「緊急災害時の危機管理」
2011.06.27 - ワークショップⅡ「動物園におけるエンリッチメントの実際」
2011.06.27 - ワークショップⅦ「ペット動物の栄養学~腸の健康が体全体に及ぼす影響」
2011.06.27 - ワークショップⅧ「チャイルドケアとアニマルケア」
2011.06.27 - ワークショップⅨ「野生動物の保護管理~生息地保護と有効活用」
2011.06.27 - 神戸アニマルケア国際会議2009記録集
2011.06.27 - イメージキャラクター
2011.06.27 - 国際会議プログラム
2011.06.27 - 第1回神戸アニマルケア国際会議 2009 開催趣旨
2011.06.27 - 発表趣旨
2011.06.27 - Supporters2009
2011.06.27 - Abstract2009
2011.06.27 - Keynote2009
2011.06.27 - 第2回神戸アニマルケア国際会議 —ICAC KOBE 2012 「その医療と健康管理」〜人と動物の未来の為に 会議サポーター募集
2011.06.30 - ICAC KOBE 2012 Conference Supporter
2011.06.30 - PR Media
2011.07.06 - PR REPORT
2011.07.06 - Workshop Ⅸ “Protection and Control of Wild Animals – Effective Use and Protection of Habitats”
2011.07.06 - Workshop Ⅶ “Nutritional Science for Pet Animals – Effect of Gut Health to overall Health”
2011.07.06 - Workshop Ⅲ “Welfare and Management of Farmed Animals”
2011.07.06 - Workshop Ⅵ “Caring for Older Dogs”
2011.07.06 - Advisor’s Message2009
2011.07.06 - PURPOSE
2011.07.06 - Workshop
2011.07.07 - Conference Program
2011.07.07 - Greetings2009
2011.07.07 - List of Workshop Supporters
2011.07.07 - Workshop Ⅱ”Zoo Improvement / Enrichment”
2011.07.07 - Workshop Ⅴ”Animal Care – Role of Animal Hospitals and Veterinary Nurse”
2011.07.07 - PROFILE
2011.07.07 - Workshop Ⅳ “Shelter Animal Care – For Better Adoptions”
2011.07.07 - Workshop Ⅰ “Crisis Management When Disaster Strikes”
2011.07.07 - Worishop Ⅷ “Child Care and Animal Care”
2011.07.07 - ICAC2012: Conference Registration
2012.01.05
ケア会議関連
- ■ワンちゃん大運動会 オフィシャルルール■
2011.04.11 - 届け!みんなの願い!賛同表明ページ-法人の皆様-
2011.04.13 - 届け!みんなの願い!賛同表明ページ-個人の皆様-
2011.04.13 - これまでのわんわんドッグフェスタ
2011.07.07 - Symposium2010 Profile
2011.08.12 - シンポジウム2010 プロフィール
2011.08.12 - 迷い犬情報サイト(行政)
2011.08.12 - ギグレース・カニクロス部門 詳細・ルール
2011.09.09 - アジリティ部門 詳細・ルール
2011.09.09 - ケーナイン・フリースタイル部門 詳細・ルール
2011.09.23 - フリスビードッグ部門 詳細・ルール
2011.09.23 - 第2回神戸アニマルケア国際会議 —ICAC KOBE 2012 「その医療と健康管理」〜人と動物の未来の為に ご寄附頂いた皆さま
2012.03.14
未分類
- ワンちゃん大運動会持って来て大会申込みフォーム
2011.04.11 - ワンちゃん大運動会アジリティ大会申込みフォーム
2011.04.11 - ワンちゃん大運動会持って来て大会誓約書
2011.04.11 - ワンちゃん大運動会アジリティ大会誓約書
2011.04.11 - ワンちゃん大運動会 30m走タイムトライアル競走申込みフォーム
2011.04.22 - ワンちゃん大運動会 30m走 誓約書
2011.04.22 - フォトセミナー申し込みフォーム
2011.09.05 - ディスクドッグ練習会 申込フォーム
2011.09.05 - 婚活パーティー申し込みフォーム
2011.09.05 - りぶ・らぶ・あにまるず賞2012ノミネート推薦フォーム
2011.10.23 - ケーナイン・フリースタイル部門申込み
2011.10.24 - ギグレース/カニクロス部門申込み
2011.10.24 - アジリティ部門誓約書
2011.10.24 - フリスビードッグ部門誓約書
2011.10.24 - アジリティ部門参加申込み
2011.10.24 - フリスビードッグ部門参加申込
2011.10.24 - ケーナイン・フリースタイル部門誓約書
2011.10.24 - ギグレース/カニクロス部門
2011.10.24
申込みフォーム
- アドバイザリーボードミーティング
2011.08.09 - 第1回 公益社団法人Knots アドバイザリーボードミーティング 報告
2011.08.09
アドバイザリーボードミーティング
- 六甲山カンツリーハウス わんわんドッグフェスタ2010 ワンちゃんゲーム大会報告
2011.04.05 - わんわんドッグフェスタ2010 ワンちゃんゲーム大会 フォトギャラリー
2011.04.11 - わんわんドッグフェスタ2010 ワンちゃん大運動会フォトギャラリー
2011.04.12 - わんわんドッグフェスタ2010 ドッグラン2010 秋 報告
2011.04.12 - 六甲山カンツリーハウス わんわんドッグフェスタ2010 ワンちゃん大運動会 報告
2011.04.12 - 六甲山カンツリーハウス わんわんドッグフェスタ2011
2011.06.28 - ドッグラン2011 -春- 報告
2011.06.29 - 「わんわんドッグフェスタ2011」ワンちゃん大運動会 報告
2011.07.25 - 秋のワンだふるデー
2011.09.14 - 「わんわんドッグフェスタ2011」 ワンちゃん大運動会・秋 報告
2011.11.18 - 六甲山カンツリーハウス わんわんドッグフェスタ2012
2012.03.26
六甲山カンツリーハウス ドッグラン事業
- 第2回神戸アニマルケア国際会議 —ICAC KOBE 2012 「その医療と健康管理」〜人と動物の未来の為に 会議サポーター募集
2011.06.30
ICAC KOBE(神戸 全ての生き物のケアを考える国際会議)
- 第11回りぶ・らぶ・あにまるずフェスティバル2011
2011.09.27 - 第11回りぶ・らぶ・あにまるずフェスティバル2011 報告
2011.12.01
りぶ・らぶ・あにまるずフェスティバル
- どうぶつと共に安全に避難するための一工夫 「風呂敷だっこ」
2011.04.08 - りぶ・らぶ・あにまるず フェスティバル 東日本大震災飼い主さん支援活動 「ずっと一緒に居ようよ」プロジェクト
2011.04.13 - りぶ・らぶ・あにまるず フェスティバル「ずっと一緒に居ようよ」募金 設立趣意書
2011.04.13 - 『ずっと一緒に居ようよ』プロジェクト
2011.04.14 - Live Love Animals Festival’s ‘Always Be Together’ Project: an activity supporting pet owners struggling after the Great Eastern Japan Earthquake
2011.04.15
ずっと一緒にいようよプロジェクト
- 垂水区動物愛護フェスティバル2010
2011.08.11 - 垂水区動物愛護フェスティバル2011 動物と楽しく暮らしましょう!
2011.11.01