お知らせ
NEWSすべての投稿 の記事一覧
- 2025.06.28 令和7年度 獣医師の世界を体験しよう! ~獣医師を目指すには(7月21日)
- 2025.06.28 令和7年度 猫についてもっと知ろう(7月19日)
- 2025.06.28 令和7年度 動物のプロに学ぶ~犬や猫のフードについて(7月6日)
- 2025.06.28 令和7年度「ペットも一緒に避難マップ」を作ってみよう!(7月12日・8月2日)
- 2025.06.06 【PIIA Knots リレーエッセイNo.202】奈良女子大学文学部心理学コース教授 天ヶ瀬正博 先生《動物たちの存在はヒトの心に刻まれる-人間中心主義の転換へ》
- 2025.05.10 令和7年度 子犬のしつけ方相談会(6月14日)※終了しました
- 2025.05.10 【PIIA Knots リレーエッセイNo.201】NPO法人 動物弁護団 監事 津久井進 先生《もの言えぬ動物の代弁者として、動物虐待から護る》
- 2025.05.10 令和7年度 お散歩診断(6月12日)※終了しました
- 2025.05.10 令和7年度 教えて!介助犬(6月8日)※終了しました
- 2025.05.10 令和7年年度 わんちゃん読書会(6月1日)※終了しました
- 2025.03.23 【報告】「京都動物フォーラム2025」ブース参加
- 2025.03.22 【報告】第13回公益社団法人Knotsアドバイザリーボードミーティング報告
- 2025.03.05 【記録集】人と動物の共生およびSDGs推進シンポジウム 2024 「ペットとの暮らしを活用する豊かな社会 -それを可能にする環境整備-」
- 2025.02.08 令和6年度 獣医師の世界を体験しよう!(人と共に生きてきた馬について) ※終了しました
- 2025.02.05 【PIIA Knots リレーエッセイNo.200】国立環境研究所 主任研究員 谷口優 先生《動物への愛着が健康にもたらす効果》
- 2025.02.01 【お知らせ】こうべ動物共生センター「防災わんにゃんフェスティバル 2025」終了
- 2025.01.22 【お知らせ】こうべ動物共生センター「防災わんにゃんフェスティバル 2025」
- 2025.01.20 【配信終了のお知らせ】奈良県教育委員会 令和6年度 人権教育啓発講座 「子どもの自己肯定感を育てる社会の実現に向けて」