お知らせ

NEWS

ピックアップ 2022.10.16

【報告】JAHAどうぶつフェスタ 2022「人と動物の絆 一緒にいるってこんなに幸せ☆」

日時:2022年9月10日(土)10:00~16:45
場所:松下IMPホール・会議室
主催:公益社団法人日本動物病院協会(JAHA)

特別協賛:新日本カレンダー株式会社 ペピィ事業部/ユニ・チャーム株式会社

協賛:共立製薬株式会社/ベーリンガーインゲルハイムアニマルヘルスジャパン株式会社/イオンペット株式会社/株式会社エデュワードプレス/株式会社すとろーはうす/千寿製薬株式会社/株式会社十二志会/ダクタリ会/日本全薬工業株式会社/株式会社ネオ・ベッツ/株式会社葉月会

後援:農林水産省/環境省/大阪府/公益社団法人日本獣医師会/公益社団法人大阪府獣医師会/公益社団法人大阪市獣医師会/公益社団法人京都府獣医師会/公益社団法人京都市獣医師会/公益社団法人神戸市獣医師会/公益社団法人奈良県獣医師会/公益社団法人和歌山県獣医師会/公益社団法人滋賀県獣医師会/公益社団法人三重県獣医師会/一般社団法人兵庫県獣医師会/公益財団法人日本動物愛護協会/公益社団法人日本愛玩動物協会/公益社団法人日本動物福祉協会/公益社団法人Knots/一般財団法人J-HANBS/一般社団法人日本臨床獣医学フォーラム/一般社団法人優良家庭犬普及協会/特定非営利活動法人日本ペットドッグトレーナーズ協会/特定非営利活動法人動物愛護社会化推進協会/ヒトと動物の関係学会

人と動物が共に幸せに暮らすために役立つ市民向けの公開講座のほか、ご家族と愛犬のファッションショーに替わるクイズコーナー、ドッグダンス等のプログラムが開催されました。

【午前】

  • 「『うちのコ吠えるの』~わんちゃんの困った行動、その時にできること、その前にできること~」
    講師:福島 みゆき先生(JAHA認定家庭犬しつけインストラクター)
  • CAPP感謝状贈呈式
  • CAPP講演「付添犬ってなに?~動物たちの不思議なチカラ~」
    講師:吉田 尚子先生(獣医師・JAHA理事)
  • 緊急企画「わかるかな?どうぶつクイズ」

【午後】

  • 「体験しよう!AAEの実際~子供の教育における動物の役割~」
    講師:安国 宣子先生(JAHA認定家庭犬しつけインストラクター)
  • 「子犬と子猫に幸せな未来を!こいぬこねこ教育アドバイザーからの提案」
    講師:小野寺 智香先生(獣医師・JAHA認定こいぬこねこ教育アドバイザー)
  • 「シニアハッピーライフ!毎日の生活に運動習慣をプラス!できることから始めよう」
    講師:中村 陽子先生(テネシー大学公認CCRP)
  • 「Let’s ダンス!~みんなで幸せかみしめよう~」
    講師:高山 美左先生(JAHA認定家庭犬しつけインストラクター)

動物病院の獣医師の先生や動物看護師、家庭犬しつけインストラクター、こいぬこねこ教育アドバイザーの皆様によるプログラムはどれも大変興味深く、会場に詰めかけた専門学校生も熱心に学んでおられました。

予定されていたわんちゃんのファッションショーは新型コロナの影響により中止されましたが、代替プログラムの「わかるかな?どうぶつクイズ」では、「チワワの原産国はどこ?」に始まり、「キリンと人間の首の骨の数はどちらが多いか」といった難問まで、会場は大いに盛り上がりました。ちなみに、正解は「キリンも人間も同じ」です!

また、ペピィさんのバザーが会議室にて開催され、犬猫用グッズだけでなく、飼い主さん向けグッズもあり、休憩時間にお買い物を楽しまれた方も多くおられました。

福岡県で専用ドッグラン併設のしつけ方教室を主宰されている福島先生のお話の中では、「いいコだね」の褒め言葉の力を強めるためのクリッカーの使い方についても触れられ、褒め言葉とご褒美が飛び出す「飼い主さんはドラえもんのポッケ」というお言葉が印象的でした。

獣医師の吉田先生は、付添犬(被害を受けた子どもが安心して自分の受けた出来事について司法関係者や医療従事者等の他者に伝えられるよう手助けをする犬)の現状についてお話しくださいました。2022年8月現在、日本では12頭の付添犬が登録されているそうですが、まだ社会に認知されていないので、今後の啓発活動が必要になってきます。

小学校で行っているAAEの実際の様子を再現したプログラムでは、安国先生の解説のもと、子ども役に立候補した学生さんたちが舞台上で体験されていました。活動に際しては、保健所・学校・JAHAの3者で打合せを行い、アレルギーの有無や犬が怖い子どもの情報を確認しながら、どの子どもも安心して参加できるよう配慮されているそうです。

獣医師の小野寺先生からは、子犬・子猫の社会化がいかに大切であるかというお話を聞かせていただき、検査や治療ができないという事態を防ぐために、動物病院に楽しく行くための事前準備としてできること(クレートトレーニング、タオルラッピング等)をご紹介いただきました。現在、JAHA認定こいぬこねこ教育アドバイザーは130名ほどおられ、10月から2022年度の養成講座が始まるそうです。

テネシー大学公認CCRP(Certified Canine Rehabilitation Practitioner)の認定を取得されている動物看護師の中村先生は、犬・猫が老化によってどのように身体機能が変化するのかといったことや、日常動作の中で工夫してできる運動やストレッチ等について教えてくださいました。「患者援助だけでなく家族援助が非常に大切」という先生のお言葉が心に響きました。

JAHAどうぶつフェスタの最後は、高山先生のもと、ドッグダンスの皆様が舞台に花を添えてくださいました。ソロやペア、群舞、と曲のイメージに合わせて衣装も工夫され、一つの物語を見ているような感動に包まれたステージでした。高山先生には、こうべ動物共生センターでも初心者の方向けに、「楽しくしつけを学ぼう~ドッグスポーツにチャレンジ!」というプログラムで、ドッグダンスの基本になるようなしつけ方をご指導いただいています。

今回の参加者数は669名とのことです。このようなイベントが少しずつ開催できるようになり、参加者の皆さまと共に学びの時間を共有できましたことに感謝いたします。