お知らせ

NEWS

2015.06.04

【報告】六甲山カンツリーハウス わんわんドッグフェスタ2015・ワンちゃん大運動会 -春

「六甲山カンツリーハウス わんわんドッグフェスタ2015
ワンちゃん大運動会春」 報告

■開催日:2015年5月31日(日)11:00~15:30
■開催場所:六甲山カンツリーハウス内特設会場
■主催:六甲山カンツリーハウス
■運営協力:公益社団法人Knots
■協力:日本フリスビードッグ協会 兵庫支部/阪神警察犬訓育所
■賞品提供:六甲山カンツリーハウス/日本フリスビードッグ協会 兵庫支部/DOG PAPA

今年の5月はほとんど雨が降らず、ずっと青空が広がる好天が続いていたのですが、なぜかこの日だけが雨の予報…。不安だらけで迎えた当日ですが、実際には午前中は少し風があったものの、お昼前からはその風もおさまり、これまでの中で一番ドッグスポーツにふさわしい天候&気温に恵まれた日となりました。先日のゴールデンウィークにウェブページでも報告させて頂きましたが、登録数が6530(六甲山)頭を達成!そして、今回の運動会の開催で、ちょうど25回目となる大会となり、六甲山カンツリーハウス主催の「ワンちゃん大運動会」が益々盛り上がりをみせています。

10時のオープンと共に、運動会に参加する犬連れの方が続々と受付に足を運んでくれました。毎年この運動会に参加して下さる常連さんがたくさんいて、このドッグランが皆様にとって安心して参加できる場になっていることを実感します。開会式の上田園長の話にもありましたが、楽しいイベントの最中にケガをしてしまうと全てが台無しになってしまいます。そうならないために、六甲山のドッグランではプロの訓練士が常駐し、ドッグスポーツの専門家らによる運営がなされていますので、皆様にもその安心感が伝わっているのではないかと感じています。
受付を済ませると、ドッグラン内の斜面の上やランの脇のスペースにテントを張り、半日のんびり過ごすための準備が完了です。自分の出番以外にも、空に近い場所でアウトドアを満喫できるのも六甲山の魅力です。

DSC_1299

事前に受付を済ませます

DSC_1317

競技場を見下ろすことができる場所にテントを設置

DSC_1322

ワンちゃんたちも早く走りたいな〜

DSC_1308

仲良くカートで移動

DSC_1325

上田園長からの挨拶

DSC_1337

JFA兵庫支部長の八木さんから競技の説明

 

【持って来て大会】

この「持って来て大会」は、「持ってこい!」というレトリーブとしての競技というよりも、その名が示す通り、飼い主がワンちゃんに「持ってきてね〜」とお願いするニュアンスの競技です。飼い主とワンちゃんが共に楽しむことに主眼が置かれていますので、得点が高くなくても印象的なプレイなどがあると、園長賞の候補になったりもします。大きさの違うワンちゃんたちが、自分の口よりも大きなお気に入りのおもちゃをくわえて戻って来る姿は、観客の皆さんの心を和ませてくれます。

DSC_1352

持ってきたよ〜

DSC_1354

うまく投げれるかな

DSC_1375

飼い主さんも楽しそう〜

DSC_1380

ボールが大き過ぎる!?

DSC_1362

レトリーバーの本職です

DSC_1372

楽しいな〜

DSC_1394

長距離を狙っています!

 
DSC_1412

あら、落としちゃった…

 
DSC_1426

この傾斜が撮影には最適です

DSC_1423

屋外ですごす家族のひととき

 

【ギャンブラー・アジリティ大会】 

この大会は通常のアジリティとは少しルールが違っていて、クリアした障害のポイントが加算されるだけでなく、ジャッジの本橋さんしか知らないボーナスポイント+50ポイントと−50ポイントのペナルティの障害がひとつずつ隠されています。なので、実は猛スピードで全ての障害をクリアすると、プラスマイナス・ゼロになってしまうのです。足の速いワンちゃんがいる、競技に慣れたペアは毎回上位入賞することになってしまうので、ビギナーのペアにも入賞のチャンスがあるようにこうした工夫がなされているのです。

DSC_1428

まずはコースの下見

DSC_1435

ドッグウォークなんて簡単さ

DSC_1438

スラロームはちょっと難しい…

DSC_1444

輪っかもくぐれるよ

DSC_1466

ハードルのジャンプは絵になる

DSC_1456

スタート前の緊張の一瞬

DSC_1447

大辞典さんのお店

DSC_1476

そこで扱っている犬用のサンバイザーが人気

 

【ちょ~初アジ(タイムトライアル)】
人前で競技を行なうのはちょっと恥ずかしい…でも実はちょっとやってみたいというペアのために、「みんな一緒にビギナーだったら怖くない!」という競技が、この「ちょ〜初アジ」です。ハードルを飛び越えることができない高齢犬は、バーを地面に落としてまたいで歩いてもOK。誰でも最初は初心者なので、まずはペアで参加して人前に出てみる!というのがこの競技の目的です。しかし、なぜか何度も参加しているペアにもこの競技は人気があるのです。やはり、アジリティは無理でも、やってみたい!という希望者が多いというの表れなのでしょうか。

DSC_1481

トンネルってちょっと怖いかも…

DSC_1519

飼い主さんも一緒にハードルを跳ぶよ

DSC_1485

出口で呼ぶ作戦

DSC_1504

頑張ったね〜

DSC_1489

ゴロゴロ寝て過ごすには最高の日

DSC_1532

一緒に成長しています!

DSC_1492

広い芝生のコートです

P1180508

ちょ〜初アジのシンプルなコース

【30m走(タイムトライアル)】
この大会で一番盛り上がる30m走。飼い主とワンちゃんが一緒に30mを走る。もしくはゴール地点で別の家族が名前を呼んで走らせる。その両方を同時に行なう…といろんなバリエーションが考えられますが、飼い主と一緒にワンちゃんが全速力で走る姿は、見ていてとても爽快です。速い犬は、30mを3秒台で駆け抜けます!この日は快晴に恵まれたにも関わらずそれほど暑くもない一日でしたので、一緒に走った飼い主さんにとっても良い運動になったのではないでしょうか。

DSC_1543

広いな〜

DSC_1567

ゴールの飼い主さん目がけて走ります!

DSC_1577

まだ走り足りないよ〜

DSC_1581

子どもたちがゴールで待っています

DSC_1550

真剣です!

DSC_1584

GO!

DSC_1555

タイムの計測係も真剣です

DSC_1490

ポカポカ陽気で気持ちいい一日

第25回目となる大運動会は、天候だけでなく参加者の数もちょうど良いバランスで予定通りの進行となりました。少し空が夕方の雰囲気に色づき始めた頃、各競技の入賞者の発表と表彰状、副賞の授与が行なわれました。入賞者以外にも、飛び賞、園長賞の発表があり、それが終わったらお待ちかねのじゃんけん大会!競技では上位入賞は難しいというペアも、ここでは誰にでも商品をゲットするチャンスがあります。上田園長と勝負をして勝ち抜けでプレゼントが手渡されました。

多くのドッグラン愛好家の皆さんにすっかり定着した感がある六甲山カンツリーハウスのドッグランですが、これからも変わることなく安心して愛犬と共にゆったりとした時間を過ごせる場を提供していきたいと考えております。山間部故に平野部よりも天候が不安定なことが多いのですが、それでもこれまで中止になることなく開催を続けてこられたのは、ひとえにこの場を愛して応援し続けて下さっている参加者の皆様のおかげです。次回は秋晴れの空の下、また元気な姿で皆様にお目にかかれることを心より楽しみにしております!

P1180513

豪華なプレゼントの数々

DSC_1591

上田園長から表彰状の授与

DSC_1587

六甲山の夕暮れ空

DSC_1637

じゃんけんで負けた人は座っていきます

 

【受賞者(敬称略)】

■持って来て大会
DSC_1594

・優勝:野村 範子&りん
・準優勝:土居 幸子&こまち
・第3位:二井田 奈津江&はな

 

■ギャンブラー・アジリティ(ビギナー)
DSC_1599

・優勝:渡邊 純子&こばと
・準優勝:増岡 洋子&粉雪(こゆき)
・第3位:副島 義輝&五右衛門

 

 

■ギャンブラー・アジリティ(ノービス)
DSC_1602

・優勝:前田 瞳&ハル
・準優勝:増岡 洋子&粉雪(こゆき)
・第3位:浦田 真由美&アロマ

 

■ちょ~初アジ
DSC_1605

・優勝:渡邊 純子&こばと
・準優勝:横山 直弘&虎太郎
・第3位:北野 ゆかり&蒼一郎

 

■30m走
DSC_1610

・優勝:渡辺 文子&れび
・準優勝:藤田 義嗣&もも
・第3位:山本 五六&ジャム太郎

 

■持ってきて大会(飛び賞)
DSC_1612

4位:わだ みゆき&mimi
・14位:近江 智行&マル

 

■ギャンブラー・アジリティ(ビギナー・飛び賞)
DSC_1618

6位:佐藤 明裕&チョコ

 

■ギャンブラー・アジリティ(ノービス・飛び賞)
DSC_1619

・8位:辺見 浩司&ノアール
・10位:中村 ただあき&半蔵

 

■ちょ~初アジ(飛び賞)
DSC_1624

・12位:寺崎 歩&くまさぶろう
・18位:有正 常子&ティポ
・24位:副島 義輝&ポン太

 

■30m走(飛び賞)
DSC_1628

・12位:今山 涼子&アラレ
・22位:山嵜 久美子&ミレア

 

■園長賞
DSC_1635

・持田 知恵&サンディー