TOP > 啓蒙普及事業報告 > りぶ・らぶ・あにまるず国際シンポジウム |
|
|
|
平成17年11月6日 日曜日 神戸ポートアイランド芝生広場「りぶ・らぶ・あにまるずフェスティバル2005
ENJOY SPORTS with DOGS」が開催されました。
|
|
|
|
|
開催当日の朝は雨。しかし、大多数のエントリーされた皆様は雨にも負けず、会場にワンちゃんと来場してくださいました。今回は特別に堀田株式会社様より、参加犬全頭に、大会ユニフォームをプレゼントしていただけるという特典があり、参加していただいた皆様は大変喜ばれました。
まず開催式では、Knots理事長冨永より「この事業は阪神・淡路大震災10周年記念事業の一環として開催されます。震災より10年が経ちましたが、あのときの神戸復興への気持ちを忘れず、また人々が協力し助け合ったことを忘れずにいて欲しいと思います。そしてドッグスポーツを通して、ワンちゃん達と楽しい時間を過ごして頂き、またワンちゃんを通じて人とのコミュニケーションの場として、この大会を活用していただきたいと思います。」とあいさつがあり、11時開催予定が若干遅れてのスタートとなりましたが、参加者の皆様はそれぞれの犬達と各競技場へ気合十分で、雨の中臨まれていきました。 |
|
【フリスビードッグ部門】
フリスビー部門では、ボールやオモチャなどなんでも投げてO.K.なレトリーブ大会とフリスビー大会が行なわれました。初心者でも楽しめるレトリーブ大会では、飼い主さんが投げたボールを一所懸命追いかける犬達の様子が見られたかと思うと、競技途中に楽しそうに場外へ走っていってしまった犬も見られ、会場は大いに盛り上がっていました。遠くまで投げられるフリスビーを全速力で追いかけ、ジャンプしてキャッチする様子は、普段なかなか見られない素晴らしい犬の能力を垣間見た瞬間でした。
|
 |
 |
ビギナー大会、レトリーブ大会を実施。
|
|
|
|
【アジリティ部門】
犬達の障害物競走。初心者(犬)でも参加できる大会と通常ルールでの大会が犬のサイズによりミニとスタンダードにクラス分けされて行なわれました。
飼い主さんの指示により犬達が上手く障害をクリアしていく様子は、普段から犬との信頼関係ができている様子がうかがえました。 |
 |
 |
ノービス1、初跳びビギナーを実施。
|
|
|
|
【ギグレース部門】
基本的には犬が自転車を引いて走りますが人間は自転車を押して走ってもよく、短い距離もあり、小型犬や老犬も自身の状態に合わせて楽しめるのも魅力です。距離も50Mと100Mに分かれていて選べます。小型犬のミニチュア・ダックスから大型犬のブービエフランダースまで、様々な犬種が参加していました。会場は雨が降ったために地面はぬかるみとなっていましたが、参加された皆さんは、犬共々泥だらけになりながらも、走り終えた後は満面の笑顔でした。
|
 |
 |
1−DOG・サブノービスクラス、1−DOG・初ギグクラスを実施。
|
|
|
|
全ての競技が終了した後、それぞれの協会に所属している方々の、フリスビードッグ及びアジリティのエキシビジョンが行なわれ、犬達の素晴らしい技に観客からは拍手と感嘆のため息がでていました。
またK-9フリースタイルによるヒトと犬とのダンスがデモンストレーションとして行なわれ、音楽が流れる中、ワンちゃんが人と踊る愛らしい様子に会場は和みました。 |
|
|
|
|
|
|
|
デモンストレーションに続き表彰式が行われました。各競技の上位3位までが愛犬と共に表彰台の上に呼ばれ、それぞれに表彰状と賞品が贈られました。表彰台に入賞者の方々が上がると、その身内の方からの写真撮影が行なわれ、ワンちゃんも誇らしげにしていました。
|
素晴らしいご活躍、おめでとうございました!!
|
|
|
|
|
 |
 |
フリスビードッグ部門
レトリーブ大会 受賞者
|
フリスビードッグ部門
ビギナー大会 受賞者
|
 |
 |
アジリティ部門
初跳びビギナー
ミニクラス 受賞者
|
アジリティ部門
初跳びビギナー
スタンダードクラス 受賞者
|
 |
 |
アジリティ部門
ノービス1
ミニクラス 受賞者
|
アジリティ部門
ノービス1
スタンダードクラス受賞者
|
 |
 |
ギグレース部門
1−DOG初ギグクラス
受賞者
|
ギグレース部門
1−DOGサブノービスクラス
受賞者
|
|
|
そして毎回、皆さんが楽しみにしているじゃんけん大会です。本事業に特別協賛していただいているネスレピュリナペットケア株式会社様をはじめ、様々な企業様のご協力により、今回も多くの賞品をご提供していただきました。会場の皆様は気合入ってます。じゃんけん一回ごとに、腕にも力が入ってきている様です。夕闇に包まれる中、白熱したじゃんけん大会は続きました。
|
|
 |
 |
「じゃんけん大会」
|
|
また震災10周年記念事業として行われたため、大震災動物救護メモリアル協議会による写真パネルが展示されました。来場者の方々は震災当時の様子を改めて振り返る機会になったのではないでしょうか。足を止めてゆっくりご覧になる様子が見られました。 |
 |
 |
「〜1556頭の救援〜阪神・淡路大震災動物救護活動を振り返る」
大震災動物救護メモリアル協議会
|
|
|
またKnotsコーナーでは、毎回好評を得ているオリジナル商品の販売とイノシシのあばら骨、足骨、ジャーキーの試食アンケートを行いました。このイノシシは島根県美郷町からの委託事業として、イノシシの有効活用を目指し、来春販売予定で試作しているところです。試食された皆様(ワンちゃん)お味はいかがでしたでしょうか?今回は出店数も増え、屋根下部分はとてもにぎやかでした。
|
|
|
Knotsのイベントとしては恒例(?)の悪天候の中、多くの方のご来場ありがとうございました。大会終了後にはワンちゃん同士の記念撮影をされている様子も見られ、あちらこちらで、参加者同士の交流が生まれているようでした。このフェスティバルに参加していただくことで、犬との楽しい時間を過ごしながら、愛犬とのよりよい絆をつくって頂き、愛犬家としてのマナーの向上、また、人同士の新たな繋がりの輪を作って頂けたら嬉しく思います。
 |
Shinho SUPPLIES
申さん(中央)
|
終わりに
ご協力していただいた企業様やお店の方々、そして毎回大変な作業を手伝ってくれるボランティアスタッフに大変感謝しております。
今回は、Shinho SUPPLIESの申さんが、はるばる韓国より当日の朝ギグレースのリード(参加者プレゼント/堀田株式会社提供)をお持ち下さいました。この場をお借りしまして、厚くお礼申し上げます。
|
|
|
|
|
|