2007年4月22日(日)六甲山カンツリーハウスにて今年第1回目の「ワンちゃん大運動会」が開催されました。2005年から始まった運動会も今年で2年目を迎え、六甲山カンツリーハウスの名物イベントとなってきました。
当日はあいにくの天候で、雨と霧の中での大会となってしまいましたが、そんな悪天候にも負けず、犬達は元気に駆け回ってくれました。そして飼い主さん達もそんな愛犬たちに励まされながら、頑張ってくれました。今回はそんな飼い主さん達の頑張りにエールを送りたいと思います。(拍手)
当日はサンテレビも撮影に来られており、夕方6時からのニュース「日曜夕刊」で、霧の中で活躍する犬達、奮闘する飼い主さん達の様子が放映されました。
|
|
今回の参加者プレゼントは、堀田株式会社より、参加者全員に犬用飲料「バウタミン」が贈られ、さらに六甲山カンツリーハウスより、「持って来て大会」出場者には日本フリスビードッグ協会公式フリスビー、「ギャンブラー・アジリティ大会」参加者には犬のぬいぐるみがプレゼントされました。
|
また会場では、ネスレピュリナペットケア株式会社によるアンケートが行われ、それにお答え頂くと、ドッグフード「プロプラン1kg」がプレゼントされました。
|
|
|
ネスレピュリナペットケア株式会社によるアンケート
|
|
|
●開会式
今年4月から、六甲山カンツリーハウスの新園長に就任された北島様より、開会式の挨拶があり、「悪天候にもかかわらず、多数の皆様とワンちゃん達にご来場頂き、有難うございます。このような場でのあいさつは、あまり慣れておりませんが、今後ともよろしくお願い致します。」とご来場者様をお気遣いになり、初々しいご挨拶をされました。六甲山カンツリーハウスの大きな体の新園長さんは、頼りがいと親しみやすさを感じさせてくれました。 |
|
|
ワンちゃん大運動会 開会式
|
|
|
●「持って来て大会」
飼い主さんが投げたボールやフリスビーなどを、愛犬が持ってくるゲームです。
濃霧の中に向かって投げられるオモチャを見失うこともなく、犬達は探して見つけ、飼い主さんの元に戻って来ていました。たまには見失うワンちゃんや、脱線するワンちゃんもいましたが、それはご愛嬌。
今回は全参加チーム2回戦行われ、合計の点数で競われました。 |
|
|
|
|
持って来て大会参加のワンちゃん達
(協力:日本フリスビードッグ協会 兵庫支部) |
|
|
●「ギャンブラー・アジリティ大会」
ボーナスポイントやマイナスポイントが設定された障害物を、飼い主さんが直感を信じて、マイナスポイントの障害物を避け、愛犬にトライさせます。スタートしてから45秒以内にテーブルにもどれば、さらに50ポイント追加になります。
雨の中、犬も飼い主さんも、ずぶ濡れになりながら、コート内を走り回っておられました。
全参加チーム2回戦ずつ行われ、1回戦目、2回戦目の得点の高いほうの点数が採用という方式をとりました。
ちなみに今回のマイナスポイントはロングジャンプ、ボーナスポイントはシーソーの前のハードルでした。
ここだけの話、スタンダードクラスのエントリーは少ないので、アジリティができなくでも参加するだけで、入賞できる可能性も!? |
|
|
●「フリスビードッグ・デモンストレーション」
毎回会場の観客を沸かせてくれる日本フリスビードッグ協会兵庫支部によるフリスビードッグのデモンストレーション。今回も所属している中学生の女の子が、まっすぐ遠くまで投げたフリスビーを、コンビを組んでいる犬が上手にキャッチする様子や、3頭のラブラドール・レトリバーを相手に、一人で連続してフリスビーを投げるという技、オーストラリアン・シェパードによるフリーフライトなどのデモンストレーションが行われ、会場を楽しませてくれました。 |
|
|
フリスビードッグデモンストレーション
(協力:日本フリスビードッグ協会兵庫支部)
|
|
|
●表彰式
いつものように盛りだくさんのプレゼントが用意されました。
各競技の優勝・準優勝・3位入賞者には、賞状、ネスレピュリナペットケア株式会社よりドッグフード「プロプラン9kg」、六甲山カンツリーハウスより入賞賞品が贈られました。
他にも園長賞1チーム、飛び賞4チームが選ばれ、それぞれ賞品がプレゼントされました。 |
|
|
じゃんけん大会では、六甲山カンツリーハウスから「ペア入園券」を5組、悪天候のため途中で帰られた、入賞した方のフード「プロプラン9kg」や飛び賞の方の賞品をかけて、白熱したじゃんけん大会が繰り広げられました。北島園長のじゃんけんの強さに、参加者の方々がなかなか勝ち残れない一幕も。「プロプラン9kg」を賭けたじゃんけんでは、ネスレピュリナペットケア株式会社の高橋さんが、ご参加下さり、皆さんとじゃんけんをして下さいました。 |
|
|
じゃんけん大会 |
|
|
悪天候にもかかわらず、ご参加下さいました皆様、ありがとうございました。また本当にお疲れ様でした。くれぐれも体調など崩さないようにして下さい。そして、次回のご参加をお待ちしております。
|
|
|