お知らせ

NEWS

2013.12.24

ICAC KOBE 2009 記録集

オープニング/アドバイザーズメッセージ

  • 開会式/アドバイザーズメッセージ
      植村 興(四條畷学園大学教授)
      柴内 裕子(公益社団法人 日本動物病院福祉協会 顧問 赤坂動物病院 院長)
      玉井 公宏(社団法人 和歌山県獣医師会会長)
      山口 千津子(社団法人 日本動物福祉協会 獣医師調査員)
      山﨑 恵子(ペット研究会「互」主宰)
  • アドバイザーズメッセージ抄録
      植村 興(四條畷学園大学教授)
      柴内 裕子(公益社団法人 日本動物病院福祉協会 顧問 赤坂動物病院 院長)
      玉井 公宏(社団法人 和歌山県獣医師会会長)
      山口 千津子(社団法人 日本動物福祉協会 獣医師調査員)
      山﨑 恵子(ペット研究会「互」主宰)

基調講演
  阪神・淡路大震災における動物救護について

WorkshopⅠ
  緊急災害時の危機管理
  座長:植村興(四條畷学園大学教授)

WorkshopⅡ
  動物園におけるエンリッチメントの実際
  座長:上野吉一(名古屋市緑政土木局 東山総合公園 企画官)

WorkshopⅢ
  産業動物の福祉と経営
  座長:佐藤衆介(東北大学大学院農学研究科 教授)
  司会:二宮茂( 東北大学大学院農学研究科 家畜福祉学(イシイ)寄附講座 准教授)

WorkshopⅣ
  シェルター動物のケア・より良い譲渡に向けて
  座長:山﨑恵子(ペット研究会「互」主宰)

WorkshopⅤ
  アニマルケア・動物病院及び看護職の果たす役割
  座長:太田光明( 麻布大学動物応用科学科 教授)
  司会: 松原孝子(日本動物看護学会副理事長・動物看護職)

  • 抄録
  • 座長メッセージ
      太田光明( 麻布大学動物応用科学科 教授)
  • 動物病院における動物看護職の重要性
      原大二郎(獣徳会 動物医療センター 院長)
      小嶋佳彦(小島動物病院アニマルウェルネスセンター 院長)
      杉本恵子(みなみこいわペットクリニック医療サポートセンター 院長)
  • わが国の動物看護職の養成
      池本卯典(日本獣医生命科学大学 学長)
      下薗惠子(学校法人シモゾノ学園 理事長)
      福所秋雄(日本獣医生命科学大学 獣医学部 獣医保健看護学科 教授)
  • あるべき動物看護職を模索する ~動物看護職の現状と将来~
      坂田光子(坂田動物病院 動物看護職・マネージャー)
      横田淳子(横田動物病院 動物看護職・マネージャー)
      森裕司(東京大学大学院農学生命科学研究科 教授)
  • 総合質問

WorkshopⅥ
  高齢犬のケア
  座長:小林 英子(社団法人神戸市獣医師会)

WorkshopⅦ
  ペット動物の栄養学~腸の健康が体全体に及ぼす影響
  座長:左向敏紀( 日本獣医生命科学大学 獣医学部 獣医保健看護学科 臨床部門 教授)

WorkshopⅧ
  チャイルドケアとアニマルケア
  座長:柴内裕子(公益社団法人 日本動物病院福祉協会 顧問 / 赤坂動物病院 院長)
  司会:戸塚裕久(公益社団法人 日本動物病院福祉協会 CAPP 委員長)

WorkshopⅨ
  野生動物の保護管理~生息地保護と有効活用
  座長:梶光一 ( 東京農工大学大学院 教授)